MCL盛岡外語観光&ブライダル専門学校MCL盛岡外語観光&ブライダル専門学校

募集学科・
入試日程・
出願方法

2026年4月入学生の募集学科や入試日程、出願方法をご紹介します。

 
 
    募集学科    
学科コース名 修業年限 定員
ホテルビジネス科 2年【専門士】 20名
ブライダルビジネス科 2年【専門士】 30名
外語コミュニケーション科 2年【専門士】 15名
韓国語コミュニケーション科 2年【専門士】 15名
トラベルビジネス科 2年【専門士】 15名
 
 
    入試日程    

願書受付期間
AO:
2025年8月1日(金)〜2025年10月14日(火)
その他:
2025年10月1日(水)〜

  • ■ AO第1期
    選考試験日 2025年 8月23日 (土)
    願書受付期間 2025年8月1日 (金) ~ 2025年8月19日 (火)
    合否発表 2025年 9月 5日 (金)
    特待生試験日 2025年10月18日 (土)
  • ■ AO第2期
    選考試験日 2025年 9月27日 (土)
    願書受付期間 2025年8月20日 (水) ~ 2025年9月23日 (火)
    合否発表 2025年10月10日 (金)
    特待生試験日 2025年10月18日 (土)
  • ■ AO第3期
    選考試験日 2025年10月18日 (土)
    願書受付期間 2025年9月24日(水)~2025年10月14日(火)
    合否発表 2025年10月31日 (金)
    特待生試験日 2025年10月18日 (土)
  • ■ 第1期
    選考試験日 2025年10月18日 (土)
    願書受付期間 2025年10月1日(水)~2025年10月14日(火)
    合否発表 2025年10月31日 (金)
    特待生試験日 2025年10月18日 (土)
  • ■ 第2期
    選考試験日 2025年11月15日 (土)
    願書受付期間 2025年10月15日(水)~2025年11月11日(火)
    合否発表 2025年11月28日 (金)
    特待生試験日 2025年12月13日 (土)
  • ■ 第3期
    選考試験日 2025年12月13日 (土)
    願書受付期間 2025年11月12日 (水)~2025年12月 9日(火)
    合否発表 2025年12月25日 (木)
    特待生試験日 2025年12月13日 (土)
  • ■ 第4期
    選考試験日 2026年 1月24日 (土)
    願書受付期間 2025年12月10日(水)~2026年 1月20日 (火)
    合否発表 2026年 1月30日 (金)
    特待生試験日 2026年 3月14日 (土)
  • ■ 第5期
    選考試験日 2026年 2月21日 (土)
    願書受付期間 2026年 1月21日(水)~2026年 2月17日(火)
    合否発表 2026年 2月27日 (金)
    特待生試験日 2026年 3月14日 (土)
  • ■ 第6期
    選考試験日 2026年 3月14日(土)
    願書受付期間 2026年 2月18日(水)~2026年 3月10日(火)
    合否発表 2026年 3月20日(金)
    特待生試験日 2026年 3月14日 (土)

※第6期以降は 随時実施いたします。

■合格発表
合格発表から1週間、サイトから確認できます。出願の際に作成した個人アカウントでログインして確認してください。合格発表期間内であれば、合格証のダウンロードも可能です。
※特待生試験の結果は、別途、郵送にて通知されます。
 
 
    出願方法    

本校では、AO、推薦、一般、併願、社会人自己推薦のいずれかの方法で、出願いただくことができます。

AO 出願資格 以下の条件のいずれかを満たし、 かつ ①〜③のすべての条件を満たす方
・高等学校を卒業した方、または2025年3月に高等学校卒業見込みの方
・高等学校を卒業した方と同等の学力があると認められた方
① 本校のアドミッションポリシーに共感する方
②2025年4月以降に開催のオープンキャンパス等に参加している方
③入試に合格した場合、 必ず入学することが確約できる方
出願期間 2025年8月1日(金)〜2025年10月14日(火)※消印有効
提出書類 1. 最終学歴が大卒以外の場合:在学 (出身) 高等学校調査書
2. 最終学歴が大卒[見込み含]の場合:在学(出身) 大学の成績証明書
選考方法 ①書類審査  ②面接試験
推薦 出願資格 本校を第一志望とし、 ① 〜③ のすべての条件を満たす方
①2026年3月高等学校卒業見込みの方で、 高等学校長の推薦を受けられる方
②高等学校調査書の評定平均値が3.2以上の方
③社会人に必要な基礎能力や専門知識を身につけるための目標と意欲を持っている方
出願期間 2025年10月1日(水)〜2026年3月10日(火)※消印有効
提出書類 1. 高等学校調査書
2. 推薦書
推薦書様式のダウンロード [PDF]
選考方法 ①書類審査  ②面接試験 ※1
一般 出願資格 ① ② の条件のいずれかを満たし、かつ③の条件を満たす方
①高等学校を卒業した方、 または2025年3月高等学校卒業見込みの方
②高等学校を卒業した方と同等の学力があると認められた方
③社会人に必要な基礎能力や専門知識を身につけるための目標と意欲を持っている方
出願期間 2025年10月1日(水)〜
提出書類 1. 在学(出身)高等学校調査書または在学(出身) 大学等の成績証明書
選考方法 ①書類審査  ②筆記試験(国語・数学 50分※1) ③面接試験
併願

本校出願時に併願先とその合否確定日を入学願書に入力することにより、本校に合格した方が、併願先の合否確定日を含めて3日以内まで入学手続きを延期し、入学資格を確保することができます。

 

併願先の結果は、 必ず 「併願結果連絡票」で本校入試事務局までご連絡ください。

併願結果連絡票のダウンロード [PDF]

出願資格 ①〜③のすべての条件を満たす方
①2026年3月高等学校卒業見込みの方[卒業生含む]またはこれと同等の学力があると認められた方
②大学または短期大学を受験する方
③社会人に必要な基礎能力や専門知識を身につけるための目標と意欲を持っている方
出願期間 2025年10月1日(水)〜
提出書類 1. 在学(出身)高等学校調査書
選考方法 ①書類審査  ②筆記試験(国語・数学 50分※1) ③面接試験
社会人
自己推薦
出願資格

本校を第一志望とし、 ① 〜③ のすべての条件を満たす方
①2026年4月2日時点で18歳以上の方
② 高等学校を卒業した方、またはこれと同等の学力があると認められた方
③ 社会人に必要な基礎能力や専門知識を身につけるための目標と意欲を持っている方

出願期間 2025年10月1日(水)〜
提出書類

1. 出身高等学校調査書または出身大学等の成績証明書
2. 社会人自己推薦書

社会人自己推薦書様式のダウンロード [PDF]

選考方法

①書類審査  ②面接試験※1

※1 試験の一部が免除になる場合があります。詳しくは募集要項のイベント参加特典を確認して下さい。

 
    受験の流れ    
01web出願の処理手順
web出願の処理手順 web出願の処理手順

※1 クレジットカード決済/コンビニ払い/ペイジー決済から選択できます。
※2 「提出用封筒 (角2)表書き」を印刷して封筒に貼り、郵便局窓口にて発送してください。
※3 当日、スマートフォンやタブレットで表示して提示できる方は印刷不要です。

推薦書様式のダウンロード [PDF]

自己推薦書様式のダウンロード [PDF]

入寮奨学生申請書のダウンロード [PDF]

提出用封筒(角2)表書きのダウンロード[PDF]

 

AOエントリーシートのダウンロード[PDF]

 ※AO出願については「エントリーせずに出願」と「エントリーして出願」の2通りの方法があります。詳しくはこちらをご覧ください。

 

指定寮約款のダウンロード [PDF]

 

WEB出願はこちらからWEB出願はこちらから
 
02入学手続き

合格発表後に自宅に届く入学手続案内文書にしたがい、期限内に手続きを行ってください。
なお、 特待生試験を選考試験日と別日に受験する方には、特待生試験終了後に、試験結果と併せて入学手続案内文書をお送りいたしますので、それまでお待ちください。

 

●AO入試・推薦・一般・社会人自己推薦
合格発表日から2週間以内に、入学金を本校所定の振込用紙で銀行からお振込みください。納入期限は振込用紙に記載されています。
●併願
出願時に願書に入力いただいた「併顧先合否確定日」から3日以内に、 入学金を本校所定の振込用紙で銀行からお振込み下さい。 納入期限は振込用紙に記載されています。 なお、 納入期限までに入金が確認されない場合は入学辞退と見なしますので、 万が一、事情があっ て入金が遅れる場合は、 必ず事前にご相談ください。
併願先の結果は必ず「併願結果連絡票」で本校入試事務局までご連絡ください。
併願結果連絡票のダウンロード[PDF]
提出用封筒(角2)表書きのダウンロード[PDF]

 

 
入学手続き完了